News Catcher (2006年12月27日分)

一般新聞・技術系情報サイトの最新記事を通常30分毎に巡回する『News Catcher』の結果を自動更新にて提供しています。
同じような内容でも,伝える発信者の個性や立場が反映されており,比較しながら情勢に接することにより,より正確で客観的な事実を得ることが出来ると思います。
ここにある新聞社・情報サイトの他にお奨めのニュースサイトがありましたら,ぜひメールなどでお知らせください。

[ ↑ 最新へ ] [ ← 2006/12/28へ ] このページ:2006年12月27日 [ 2006/12/26へ → ]

讀賣新聞(YOMIURI ON-LINE)

 日本の人口ピーク、04年12月の1億2783万人

 ブラジル人容疑者の帰国続出、被害者ら国に対策要求へ

 青森でナマコ密漁グループ摘発、被害1年で56トン

 横浜市の首都高湾岸線橋桁にひび割れ多数、原因究明へ

 町長選最中に候補者出演、テレビ愛知で担当者ら処分

 1千万贈収賄で前知事ら追起訴…和歌山談合の捜査終結

 がん診療連携拠点、新たに35道府県107病院指定へ

 著作権保護延長問題、日弁連が「反対」の意見書

 フィギュア全日本選手権、男子SPで高橋大輔が首位

 全国高校ラグビーが開幕、天理などが1回戦突破

 高校バスケ、桜花学園が4強逃す…男子は能代工敗退

 男子は長崎、女子は東京が優勝…全国中学バレーボール

 アジア冬季競技大会の主将に及川佑、旗手には福田修子

 磐田、ブラジル人選手マルキーニョスパラナを獲得

 楽天・山崎武、8250万円でサイン

 中日・岩瀬が3億8千万円で更改、現役最高年俸投手に

 リース物件の計上義務化、企業会計基準委が新基準案

 TBS株、さらに買い増し…靴小売りチェーン傘下会社

 外貨先物取引で違法、日本ファースト証券が業務停止へ

 架空売り上げ、通信工事「TTG」に課徴金1億3千万

 東京円、20銭円高の118円68―71銭

 失業率改善で雇用保険料1・2%に下げ、法案提出へ

 「歴史認識のギャップは誇張」…日中研究初会合が終了

 不明朗支出、佐田行革相が辞任…首相、後任人事に着手

 日・韓外相が会談、安全保障対話の早期再開で合意

 鳩山氏、ホワイトカラーの残業代廃止検討に反対表明

 フォード・元米大統領が93歳で死去

 金融制裁の解除前提、北朝鮮が核の監視受け入れ示唆

 北朝鮮の核実験

 米新聞業界2位のマクラッチー社、傘下の新聞売却へ

 「私は殉教者に」死刑判決確定のフセインが獄中声明

 脱北者の71%「金正日政権は10年以内に崩壊」

 北朝鮮の核実験

 「紅白」の曲順決まる、大トリは北島三郎さんで9回目

 藤原紀香さんが結婚会見、挙式は2月17日

 キャスターの安藤優子さん、フジテレビ部長と再婚

 松本元早大教授の論文は「信頼性不十分」…学会報告

 黄砂の飛来を正確キャッチ、環境省がシステム開発へ

 昭和初期の国産蓄音機、モデルの米国製名機と聴き比べ


毎日新聞(MSN-Mainichi INTERACTIVE)

 佐田行革相辞任:安倍政権に大きな痛手 国会は波乱含みに

 ハトの卵:昨年殺害されたあいりちゃんの植木鉢でふ化 

 戸籍記載ミス:「出生」が「死亡」に 市相手に損賠提訴

 和歌山談合:木村前知事、井山元社長追起訴 一連捜査終結

 ホワイトカラー・エグゼンプション:労政審報告に盛る 

 東大教授懲戒解雇:論文不正疑惑で 「ねつ造」断定避ける

 藤原紀香さんと陣内智則さん 婚約会見詳報

 全国高校ラグビー開幕

 今年亡くなった方々

 ミスキャン日本一は演歌好き

 日中歴史共同研究:初協議日程終了 3月に東京で全体会合

 栃木県警告発:交通違反もみ消しの6件は正しく処分されず

 ヤフオク問題:被害総額約8千万円 落札額全額を補償へ

 東大教授懲戒解雇:論文不正疑惑で 「ねつ造」断定避ける

 情報流出:ICカード技術情報など ソニー子会社

 ローツェ南壁:登頂を断念 日本山岳会東海支部の登山隊

 全日本フィギュア:男子SPで高橋がトップ 織田は2位

 冬季五輪:金メダリストのイバル・フォルモ氏が死去 

 フィギュア:全日本選手権、高橋が首位 男子SP 

 楽天:山崎武が2度目で更改 8250万円でサイン

 エンターテインメント

 アニメ・マンガ

 紅白歌合戦:大トリは北島三郎「まつり」

 名人戦共催:本社と朝日が連盟と合意 契約金3億6千万円

 藤原紀香:十二単を仕立てて神社で挙式をするとおいくら?

 シュワ知事:大腿骨の固定手術、全治2カ月 スキーで骨折

 青島幸男さん:通夜 雨の中しめやかに

 もう一度食べたい:杓子菜・日本ほうれん草 師走迎えるたび思い出す味

 食卓の一品:大根とニンジン甘酢漬け=食研究家・石井裕加、達也

 医療事故:主要570病院、検査で114件 目立つ基本動作ミス−−2年間で

 特集:日本食育学会設立記念シンポジウム 食育の原点を考える

 グリーンツーリズム大賞:葛巻町畜産開発公社に大賞−−東京都内で表彰式 /岩手

 ノロ集団発生:90代女性死亡 千葉の高齢者施設で

 がん診療連携拠点病院:新たに118院指定 空白県なしに

 御茶ノ水駅:大学病院集中…バリアフリー対策で署名活動

 きく8号:送信用アンテナも展開に成功

 CO2:海底下の地中貯留案まとめる 環境審専門委員会

 住民票取得:第三者の請求限定へ 総務相検討会

 ホワイトカラー・エグゼンプション:政労使それぞれの思惑

 ホワイトカラー・エグゼンプション:労政審報告に盛る 

 普天間移設:防衛庁が修正案提示 仲井真知事協議の姿勢へ

 福井カラ出張:栗田前知事敗訴 1億円返還命令 福井地裁

 情報流出:ICカード技術情報など ソニー子会社

 山本金融担当相:日中交流、各分野での協力関係構築で一致

 楽天・TBS:業務提携交渉は越年 延長は8回目

 金融庁:TTGに課徴金 虚偽の有価証券届け出書を提出

 リヴァンプ:菱和ライフクリエイトに友好的TOB実施

 中近東・ロシア

 アフリカ・オセアニア

 フセイン死刑確定:元大統領処刑なら報復 バース党が声明

 フセイン死刑確定:「団結して立ち向かえ」元大統領が書簡

 フォード死去:時代の過渡期に埋もれ…不遇の大統領

 日中歴史共同研究:台湾が中国歴史観反映を警戒 

 北京五輪:空気浄化大作戦 期間中建設工事全面停止へ

 English

 Mainichi Daily News

 Administrative Reform Minister Sata to step down over money scandal

 Toyota, Ford consider cooperating in environmental technology

 2 dead as torrential rain, lightning lash Japan

 Tip-off to mayor leads to dismissal of government official for sexual harassment

 Boar takes the spotlight in changing of the guard from Year of the Dog

 毎日新聞を購読するとクオカードまたはJALマイレージプレゼント

 毎日新聞と愛読者を結ぶ双方向サイト「まいまいクラブ」

 おもしろ検定第3弾は冬の定番「鍋」検定 受験者募集中

 2006全国大会終了 2005コンクールCDはこちら

 アニメ・マンガ・ゲームの総合情報サイト「まんたんウェブ」開設

 近代遺産を楽しもう ヘリテージング100選決まる

 ニッポンに、もっと、いつもいいニュースを。HAPPY NEWS 2006募集

 毎日新聞社の個人情報の取り扱いに関するお知らせ

 英語を楽しむ新聞「毎日ウィークリー」 ウェブ版スタート


産経新聞社(Sankei Web)

 焼け跡から3人の遺体 神奈川、不明の母子か

 前福島知事弟ら起訴事実認める

 群馬県警巡査が寮費80万円着服

 ヤフオク被害8800万円 問題を重視、規定拡大し補償

 東大教授と助手を懲戒解雇

 薬膳料理で美食と健康 「チャングムの誓い」で注目

 退職を機に初めての「お遍路」 団塊に高い人気

 学研の「大人の科学」 親子で「不思議」に挑戦

 ルミナリエとは異なる魅力 手づくりヒメジ・ウイントピア

 焼き肉「叙々苑」ついに関西進出 ニューオータニ大阪

 米兵約3300人を派遣へ イラク、増派の一環か

 中国で「下層社会」拡大 世論調査、医療問題に関心

 「史上最大」の強盗犯逮捕 仏で20年前、21億円被害

 核物質の密売情報が倍増 05年に200件以上

 台湾記者の取材緩和へ 中国、五輪へ時限措置

 家庭教師のトライに警告 「無料体験」で登録料取る

 学習机選びのポータルサイト 商戦に向けリニューアル

 ゲームの影響、親次第 買う前に…ルール設けて

 教員人事権、教育行政権は誰のもの? アピール合戦

 お金はあっても… 団塊世代は“リタイアブルー”?

 民主が参院選に4人公認、2人推薦 社民との統一候補も推薦

 佐田行革相が辞任を表明 政治資金報告書問題で引責

 佐田氏辞任、首相「年内に後任決めたい」

 国家公務員の「天下り」減らず トップは国交省

 6カ国協議再開へ協力確認 首相が韓国外相と会談

 その他スポーツ

 高橋SP首位、織田2位 全日本フィギュアが開幕

 秋田がJ2京都入り 元日本代表DF

 渡辺・木戸組が首位 全日本フィギュアが開幕

 松坂は少なくとも15勝 米専門誌が活躍を予想

 浅田真、3回転半に2度成功 フィギュア公式練習

 後継組織メンバー決まる 規制改革・民間開放推進会議

 本格カフェでスタバに対抗 ミニストップ、東京駅前で

 郵政公社が経営目標を認可申請

 ガソリン15週連続下げ 1月卸価格は引き上げ

 中国、ゴルフ人口が増加 「ぜいたく」との批判も

 【ニュース語検索】日本レコード大賞

 【断】今年を1字で表すと…

 藤原紀香さん&陣内智則さん、2月に挙式

 成人コミックの3割“児童ポルノ” 警察庁、対策要請へ

 オーブンで手軽に焼き物 「ろくろ倶楽部」が人気


朝日新聞(ASAHI.COM:一般)

 新築マンション数パーセントで強度不足か 国交省

 投票前日の番組放送で関係者処分 テレビ愛知

 オリーブ油、がん予防に有効か 少量で細胞の酸化抑制

 株価情報、中国株取引にトラブル 台湾南部地震で

 東急建設の元副支店長に懲役1年求刑 福島談合事件

 残業代ゼロ「導入適当」 労政審

 一橋大名誉教授の梅村又次さん死去

 住宅2棟が全焼、焼け跡から2人の焼死体 大分

 故フォード氏、ニクソン後の火消し役

 元日本代表DF・服部、J1磐田を退団

 ハトの卵かえった、殺害されたあいりさんの遺品 広島

 カラ出張費差し戻し審、福井前知事に1億円の返還命令

 元神戸製鋼所社長の牧冬彦さん死去

 佐田氏辞任、安倍人気陰りを懸念 愛知知事選の各陣営

 フィギュア全日本選手権が開幕 男子SPで高橋が首位に

 川の通信簿、常願寺川など4カ所に五つ星

 上場企業の決算訂正が急増 金融当局の摘発強化も背景に

 J2山形のGK桜井、J1甲府へ期限付き移籍

 ソマリア内戦、エチオピア介入で激化

 高収入会社員の保険料負担引き上げなどを検討 年金部会

 名人戦共催、棋士からは歓迎の声

 佐田行革担当相が辞任 首相に辞表提出

 論文捏造疑惑、東大が多比良教授らを懲戒解雇

 安倍内閣のもろさ露呈 佐田行革担当相辞任

 イラク人が週刊ポストに勝訴 自衛隊派遣で「密約」記事

 菱和ライフ、元ユニクロ・玉塚氏らの企業再生会社が買収

 貨物船の船体二つに、波のうねりで 茨城・鹿島港

 辞任の佐田氏、記者会見で「調査結果」説明

 破綻国家への介入で対立 ソマリア情勢で国連安保理

 竹やぶに身元不明の遺体 白骨化、頭部なし 愛知・日進

 ナイジェリアでパイプライン爆発 死者265人

 佐貫町―上総湊駅間で一時運転見合わせ 内房線

 公取委、ネット商店街の運営者に独禁法違反の恐れ指摘

 台湾南部地震で国際通信に障害 国際ローミング不通に

 日中共同歴史研究初会合終わる 日中戦争の解釈が焦点

 自動車の輸出比率、19年ぶりに5割超える見通し

 ホリエモンの政治団体解散 昨秋の衆院選広島6区出馬

 ヤフーが全額補償の方針 ヤフオク「家電ドットコム」

 アシックス元部長に有罪判決、試供品を横流し 神戸地裁

 元日本化薬社長の竹田和彦さん死去

 年金積立金運用法人、ライブドアを提訴 株価下落で

 イスラエル政府、過激派の限定攻撃を決定

 大分県教育長らを懲戒処分 TMやらせ質問で

 プールの安全で統一指針案 国交・文科両省

 金融庁、TTGホールディングスに課徴金1億3000万円

 規制改革会議後継組織決まる 「緩和」色は維持

 がん拠点病院、全都道府県に 118病院を指定

 中日の岩瀬、3億8000万円で更改 球界現役投手最高年俸

 リース資産計上義務づけ、08年4月以降の年度から

 ミズノ、中国の卓球代表にシューズ提供


日本経済新聞(NIKKEI NET)

 佐田行革相が辞任、不適切な会計処理認める(22:01)

 台湾の地震で海底ケーブル破損、アジアの通信に障害(22:04)

 東大、不正論文の教授と助手を懲戒解雇・実験の信頼性なし(20:26)

 前知事に1億円余の返還命令、福井県カラ出張差し戻し審(21:00)

 競売商品の未達被害、989人で計8786万円・ヤフー(21:46)

 高橋がSP首位、織田2位・全日本フィギュア開幕(21:35)

 大トリは北島三郎さん、紅白歌合戦の曲順決まる(20:47)

 朝日と毎日共催の将棋名人戦、年3億6000万円の契約金に(20:06)

 楽天やヤフーに警鐘? 仮想商店街運営で公取委が報告書(20:04)

 ガソリン店頭価格134.2円、15週連続で下落(19:31)

 11月の新設住宅着工、分譲住宅の伸び目立つ(19:18)

 11月の自動車生産7.4%増、輸出が24.6%増(18:57)

 低気圧が北上、北日本中心に大荒れ続く(18:50)

 中日の岩瀬が3億8000万円で更改、現役投手最高年俸に(18:26)

 中国の温家宝首相、07年4月来日で最終調整(18:20)

 佐田行革相が辞任を表明(17:37)

 ソニー、北米映画興行シェア首位奪還(16:46)

 07年の世界経済4%超す成長、日米欧の金融機関予測(16:01)

 雇用保険料率1.2%に引き下げ・労政審最終報告(16:01)

 11月の新設住宅着工4.0%増、4カ月連続プラス(15:44)

 日経平均続伸、終値53円高の1万7223円(15:21)

 東南ア向けデータ通信が一部不通、台湾地震の影響(15:12)

 日経平均続伸、終値53円高の1万7223円(15:07)

 11月の自動車生産7.4%増の103万台、13カ月連続プラス(14:26)

 フォード米元大統領が死去、93歳(14:12)

 「カキは安全」PR・広島で呼び掛け(13:50)

 中央省庁の退職者、天下りなお42%・独立行政法人などへ(13:27)

 松坂、1年目から15勝・米専門誌が活躍を予想(12:46)

 「イラク増派、間違った戦略」・米次期外交委員長(12:29)

 介護大手コムスンに都が立ち入り・過大請求の疑い(12:10)

 首相、韓国外相と会談(11:50)

 フセイン死刑確定「イラク国民に画期的な日」・米副報道官(11:42)

 日経平均続伸、76円高の1万7245円(11:31)

 米軍のイラク増派に反対・米次期外交委員長がけん制(11:01)

 関西空港で出国ラッシュ始まる(10:04)

 カストロ議長の「ガン説」を否定・医師が会見(09:38)

 11月の小売業販売額、0.1%減(09:29)

 日経平均、続伸で始まる(09:23)

 東北地方などで大雨・気象庁、暴風や土砂災害に警戒呼びかけ(09:18)

 米国株反発、ダウ平均が64ドル高(07:27)

 プレミアムビール、過去最高に・サッポロ、07年3割増狙う(07:00)

 郵船など海運3社、5年で外国人船員4000人育成(07:00)

 三菱重工と米WH、40年間の提携解消・原子力事業(07:00)

 不動産投融資の過熱警戒・金融庁、リスク管理徹底要請へ(07:00)

 トヨタ、フォードとトップ会談・環境技術など提携を模索(07:00)


FujiSankei Business i(日本工業新聞社)

 トヨタ、フォードが首脳会談 協力関係構築の可能性模索

 サッポロビールがプレミアム新商品 「ヱビス」強化、首位死守へ

 自転車タクシー「ペディキャブ」 NYで規制検討

 政府税調会長に香西泰氏 消費税、どう調整

 「実質成長2%台後半」 安倍政権の新中期方針案で目標

 11月の全国消費者物価0・2%上昇 6カ月連続プラス

 地方公務員、平均39万7125円

 資源確保に活用を 「ODA白書」初めて指摘

 中部、北陸電の原発事故 日立に逸失利益請求も

 11月の失業率3%台に改善 8年8カ月ぶり低水準

 「脳トレ」の川島教授らが今年の「夢を与えた研究者」に

 前代未聞の悪質さ 姉歯被告、求刑通り懲役5年 東京地裁

 「師走」景気拡大いずこへ 歳末のアメ横/天神橋筋

 東証午前終値、7カ月ぶり1万7200円台回復

 業務純益16・5%減少 全国126行9月中間

 金融検査マニュアル改定 金融庁 来年4月から運用へ

 来春に改善プログラム 多重債務者対策本部 首相、安全網充実を指示

 松坂フィーバーに便乗 ボストン・ヘラルド電子版、アクセス激増

 日本航空、国内運賃を平均2.7%上げ 4月搭乗から

 産業再生機構 スカイネットアジア株を譲渡

 ソフトバンク 携帯電話への通話料値下げ

 美和ロック 「錠前の大掃除」呼びかけ 道具は鉛筆でもOK

 松下のビクター株売却問題 慎重判断で長期化 自ら「経営改革」も

 タカラトミー 赤ちゃん本舗と提携

 鉄鉱石9・5%値上げ 新日鉄など合意 中国・宝鋼に追従

 パロマ工業 “広義の欠陥”認める 小林社長は引責辞任

 シャープ メキシコに新工場 液晶生産を拡大

 TDKが企業CM 29日から新シリーズ放送

 三洋、子会社と統合 国内営業を分社化 


ASAHI.COM(朝日新聞デジタルニュース)

 東芝&キヤノンの次世代薄型TV、世界最大見本市見送り

 日立の番狂わせ 家庭用ビデオカメラで17週連続首位

 シャープ、メキシコ工場の増設検討 北米向けに液晶強化

 薄型テレビ液晶生産、倍増前倒し シャープ亀山第2工場

 IP電話、9月末に1300万件に 総務省調べ

 ネット・ウイルス

 公取委、ネット商店街の運営者に独禁法違反の恐れ指摘

 ヤフーが全額補償の方針 ヤフオク「家電ドットコム」

 ライブドア、4月サイト刷新 メディア事業黒字化目指す

 楽天に全国の自治体初の出店 北海道白糠町、特産品販売

 ウィニー事件、検察側も控訴

 将棋ソフト開発で和解 米長会長側、著作権侵害認める

 「Wii」でネット閲覧可能に 任天堂がソフト配信

 Wii増産を検討、DVD機能付き発売も 任天堂社長

 ブラザー、インドに販売拠点 パソコン周辺機器拡大へ

 DS用「ぷよぷよ!」に不具合 セガ、6万本無償交換

 台湾南部地震で国際通信に障害 国際ローミング不通に

 ソフトバンクも追随値下げ 固定→携帯の通話料金

 KDDI、固定から携帯電話への通話料値下げ

 携帯電話の番号持ち運び制システム、KDDIでも障害

 ケータイが「気配り」や即時翻訳も IBMが5年後予想

 eビジネス情報(提供:BCN)

 写真は「もっと寄り」だ! 小物を「ゲージツ」にするマクロレンズのススメ

 デジソニック、アフィリエイトとドロップシッピングを活用したECサービス

 アイエスエイ、ネットワーク警告灯「警子ちゃんミニ」に3層LED灯モデル追加

 日刊工業新聞ニュース

 朝日ネット、東証2部上場−光・ネット関連サービス強化へ

 NTTと日本技術者連盟、技術提携・仲介を動画で支援するサイト開始

 ソフトバンクテレコム、来月から固定から携帯通話料値下げ


NIKKEI IT(日経2)

 サン・マイクロシステムズ、営業部門の大改革で業績改善へ【WSJ】

 三井情報開発、情報化投資体制強化でマイクロソフトと協業

 フィリピンにコールセンター、欧米が相次ぎ開設――雇用10万人

 スターティア、wikiを利用した企業向け無償CMS「ビジネスウィキ」の有償サポートを開始【発表資料】

 gooリサーチ、「技術の適用分野・利用法の開拓についての調査」結果を発表【発表資料】

 インターネット

 東南ア向けデータ通信が一部不通、台湾地震の影響

 IT PLUS恒例・専門家アンケート(最終回)今年はまったモノ・サービスは?

 米新聞グループのマクラッチー、買収ファンドに地方紙を売却

 IPG、SI情報を利用した地上デジタル番組表を全国提供【発表資料】

 ゼロスタートコミュニケーションズ、ユーザ参加型総合評価サイト「rate it!」βサービスを開始【発表資料】

 セキュリティー

 魅力的な顧客層ほど高いプライバシー意識【コラム】

 アメックス、一部の会員情報流出

 マイクロソフト、セキュリティー対策ソフト5社と説明会・「ビスタ」出荷控え

 F5ネットワークスの「FirePass」をピーエス三菱が採用【発表資料】

 バリオセキュア、さくらインターネットに法人向けセキュリティーサービスを提供【発表資料】

 PC&デジタルカメラ

 パソコン値下げ競争激化、秋冬モデル5万−6万円安

 新OS「ビスタ」に安全面の欠陥・米紙報道

 ロジテック、記憶容量320ギガバイトのHDD

 テクノクラフト、画像ファイルなども貼付できるワンタッチ付箋ソフト最新版を無料提供【発表資料】

 ピクセラ、Mac用テレビキャプチャボックス付属ソフトのアップデータを公開【発表資料】

 デジタル家電&エンタメ

 ソニー、北米映画興行シェア首位奪還

 【8―12月のデジ家電&エンタメ分野ニュースランキング】ユーザー注目度はPS3が1位

 スカパー、番組の家庭内無線転送機器を販売・ソニーと提携

 ネクソンジャパン、無料オンラインダンスゲーム「ダンシングパラダイス」にエイベックス・エンタテインメントが楽曲を提供【発表資料】

 インデックスHDとネオ・インデックス、オンライン・ゲーム・バラエティ「時東ぁみのガチンコパンヤ道 キラ〜ン」を無料配信【発表資料】

 ソフトバンクモバイル、12.9ミリの3.5世代携帯「709SC」を29日発売

 リープ・ワイヤレス、携帯電話ニッチ市場で急成長続く【WSJ】

 携帯変えても操作同じに・アクロディアなど技術開発

 MTI、携帯電話サイト「道路交通情報」で放置車両重点取締区域の表示サービスを開始【発表資料】

 ウェザーニューズ、携帯電話向けコンテンツ「初日の出・初詣」「駅伝」を提供【発表資料】


日経コミュニケーション(日経BP社)

  通信事業者各社,台湾沖で発生した地震の影響で一部通信に障害

  ソフトバンクモバイルのHSDPA対応薄型端末,29日から販売

  NEC,エリア拡張を容易にする3G携帯電話基地局システムを発表,ソフトバンクモバイルが採用済み

  ユニバ制度の負担金をユーザー転嫁しない事業者も,TCAが調査

  【緊急談話】「通信・放送タスクフォース」を松原東洋大教授に聞く

  【速報】菅総務大臣,「通信・放送タスクフォース」設立を明らかに

  「ADSLも用途によっては需要増」,アッカ・ネットワークス

  DSやPSPを使って公衆無線LANで対戦ゲーム,livedoor WirelessがMAC認証を開始

  「IP電話の利用が3割増」,総務省調べ

  東西NTTがSOHO向けIP電話,無線LAN対応型など2種類


IT media

 日本語ドメイン名をクリッカブルに、JPRSがメーラー開発者向けにガイドライン (18:50)

 台湾地震で通信障害、日本にも影響 (18:00)

 シーモア・パパート教授がベトナムで交通事故に (17:59)

 産経「iza!」にソーシャルブックマーク機能 (17:13)

 「まずはHD DVDが出てくる」──NECエレ、HD DVD機器用LSIを製品化 (16:49)

 ゼロデイがVistaを狙う? 2007年のセキュリティ展望 (16:41)

 オーブンで手軽に焼き物 「ろくろ倶楽部」が人気 (15:55)

 「また見つかった」「何が?」──そんな2006年だったかな (15:51)

 地デジ全国放送開始 買い替え進む? “難民”懸念も (15:51)

 YouTubeとmixiの1年――今年最も読まれた記事は (14:12)

 松下のビクター株売却問題 慎重判断で長期化 (13:21)

 親子で「不思議」に挑戦 学研「大人の科学」 (13:18)

 「ゲームリテラシー」教育を (13:15)

 IE 7のフィッシング対策は個人商店を締め出す? (12:13)

 VoIPや携帯電話、IMにも――Symantecが2006年のフィッシング動向を総括 (10:25)

 「リネージュ」に感染するワーム出現 (09:40)

 WindowsにDoS攻撃の脆弱性、リスクは低レベル (09:34)

 Amazon.com、今年のホリデーシーズンは「過去最高」 (06:50)

 ビデオクリップ検索ランキング――米ClipBlast! (06:49)

 保護者向け「子どもの携帯デビュー」10カ条 (06:47)

 2006年、レンタル映画ベスト10――米Blockbuster (06:43)

 京都の初日の出、ライブカメラで中継 (17:16)

 睡眠時間を記録する「ねむログ」 (17:14)

 Boston Heraldネット版、「松坂効果」でアクセス激増 (16:03)

 朝日ネット初値は公開価格割れ (16:02)

 フロム・ネットワークスが解散へ (16:00)

 議論すべき時が来た組み込み機器のセキュリティ (15:28)

 マザーズ上場のソースネクスト 「次の10年、技術開発に」 (14:54)

 タカラトミー、赤ちゃん本舗を傘下に (14:38)

 PCの常識はケータイの非常識――「モバゲータウン」ヒットの背景 (12:34)

 SPIT――「声のスパム」の脅威は現実になるか? (12:05)

 海外記事とキーワードで振り返る2006年 (08:30)

 MSがRSS特許を出願? (08:00)

 サザン楽曲をネット配信――ビクターエンタとアミューズが新会社 (20:08)

 News Weekly Access Top10(2006年12月17日-12月23日)Wiiで盛り上がりすぎて驚いた (18:39)

 今年最高の変換ミスは……「怪盗アンデス」? (18:04)

 Wikipedia創設者、「すべてを変える」検索エンジン開発へ (17:39)

 セガサミーとサンリオが業務提携 キャラクター活用 (17:13)

 [WSJ] 機内ネットサービス「Connexion」、再開に向け協議 (16:43)

 Vista標準機能に セブン-イレブン店頭コピー機でオンラインプリント (15:16)

 「散歩」で始まり「短距離走」で終わったMSの1年 (14:46)

 「livedoor Wireless」にMACアドレス自動認証サービス DSやSkypeフォン向け (13:47)

 残業代がなくなる? 「ホワイトカラー・エグゼンプション」とは (12:42)

 Vistaの脆弱性実証コード、ロシアのハッカーサイトで公開 (12:25)

 “レビューのWikipedia”目指す「rate it!」 (11:23)

 クリスマスの挨拶に要注意、プレゼントに見せて実はマルウェア (11:11)

 米Microsoft、Xbox 360の保証を1年に延長 (10:46)

 Vistaのマルウェア感染はメーラーの実装による――Microsoftが検証結果公表 (10:20)

 Skypeスパムやトロイの木馬が新手の脅威に (10:08)

 Gmailがフィッシング詐欺に加担? (10:05)

 スペインでフィッシング組織摘発、リーダーは19歳 (09:58)

 米国版オトナ語をマスターするには (09:56)

 2006年のIT業界を振り返る――ヒットもあれば空振りも (09:00)

 ITは孤独を救う!?――“2次元彼氏”と過ごすラブラブXmas (00:00)

 松下、ビクター売却報道に「何も決まっていない」 (17:30)


MYCOMジャーナル

 レノボ、個人・SOHO向けタブレットPC「ThinkPad X60 Tablet」を発表 [16:13 12/27]

 【インタビュー】Rambus Developer Forum Japan 2006 - XDR DRAM、PCIeの将来など、インタビュー編 [20:56 12/26]

 【レポート】Rambus Developer Forum Japan 2006 - 基調講演、セッションレポート編 [20:55 12/26]

 【レポート】実相寺監督を悼み初日満員、奇抜なリメイク特撮『シルバー假面』上映中 [19:34 12/26]

 【インタビュー】業界のキーマン、ルンパロ氏に聞く! ウェブアニメの2006年と今後の動向 [17:47 12/26]

 【インタビュー】仮想化技術を軸に進化を遂げるIntegrityサーバ - 日本HP [23:55 12/25]

 アビー、10台超のHDD搭載力を秘めたミドルタワーケース「AS Enclosure M4」 [23:43 12/25]

 【コラム】日本語で10行プログラミング 第85回 カード式メモ帳 [23:38 12/25]

 【コラム】ライトニングJava 第73回 アクション [23:07 12/25]

 【レポート】30本弱のアニメが新年スタート、2007年冬期アニメ新番組リスト [21:22 12/25]

 【レビュー】ついにIntel Mac版登場! 噂のPhotoshop CS3を速度面から検証する [21:10 12/25]

 Vistaを使えば簡単にセブン-イレブンで写真をプリント - MSらが新サービス [20:42 12/25]

 ブラザー、A6用紙対応の超薄型モバイルプリンタ「MPrint MW-260」 [19:53 12/25]

 【レビュー】進化を続けるAjaxなWebOS "eXo Platform" [19:03 12/25]

 【コラム】今夜も眠れない 第21回 強がり女の残留論 [18:57 12/25]

 マスプロ電工、地デジ対応のオートブースター内蔵卓上アンテナ第2弾発表 [18:22 12/25]

 来年はPCを買う予定…のユーザー増加中! Mac人気強し、Vista影響も--米調査 [18:20 12/25]

 日立コンサルティング、新営業支援システムにSaaSモデルを採用 [18:16 12/25]

 米Red Hatの四半期決算は新規顧客獲得で売上45%アップ、Oracle問題を払拭か [18:06 12/25]

 【コラム】セカンド・オピニオン 第188回 Core MicroArchitectureをもうすこし(12) [17:56 12/25]


Japan.internet.com

 ■Webビジネス

 バックナンバー

 世界を計算する「Mathematica」

 レノボ、タブレット PC「ThinkPad X60 Tablet」の個人向けモデルを発売

 イザ!、新聞社系サイトとして初めてソーシャルブックマークサービスを導入

 Google、企業ユーザーを狙った新版『Blogger』のベータテスト終了

 Google、2007年は企業向け Web 市場における展開を強化

 映像のある場面にコメントやタグをつけられる「Viddler」

 産学官共同の SOBA プロジェクト、Web 会議の ASP サービスを開始

 朝日新聞、ポッドキャスト番組を配信開始

 バックナンバー

 メイクショップ、ネットショップ担当者と直接チャットできる AOS サービスに対応

 新日鉄ソリューションズ、セールスフォース「Apex アライアンス」に参加

 オトバンク、ポッドキャスト紹介番組を CD 販売

 タグル、画像をクリックしながら商品検索が可能な「Tagle 住まい」を公開

 ■Webファイナンス

 バックナンバー

 RFID ビジネス本格化で BEA はオムロンと、Oracle は CTC と協業を強化

 Smartmatic、米国の電子投票システム会社を売却へ

 12月の「ロイター個人投資家調査」を発表

 ■Webマーケティング

 バックナンバー

 次世代ゲーム機対決、1年後に勝つのはどの機種?――価格.com 調べ

 ネット名刺サービス「エキサイトネームカード」、個人発信広告「マイアド」を開始

 サイバーウィング、タグチメソッドを利用した LPO サービス「CW-LPO」を開始

 Eメールマーケティングの ROI(投資対効果)

 バックナンバー

 ブロードバンドサービスの契約数、FTTH が8期連続で増加

 オールアバウト、地場産業製品のネット販売で地方自治体との連携強化

 日商エレとミラポイント、政府機関向けEメールセキュリティソリューションを提供

 インターネット上の違法・有害情報への対応を支援するガイドライン発表

 総務省、「Web2.0時代の地域のあり方に関する研究会」を発足

 ■Webテクノロジー

 バックナンバー

 土木・建築のピーエス三菱、Citrix Presentation Server 環境に FirePass を採用

 VIA プロセッサ搭載のシンクライアント端末、急成長の見込み――IDC 調査

 電子メール本文中の日本語ドメインをクリッカブルにするためのガイドライン

 住友電工情報システム、企業内検索アプライアンス「QuickSolution Express」を販売

 エムオーテックス、メール添付ファイルの操作履歴をトレースできる機能

  米 BOSaNOVA、ワイヤレス対応タブレット型シンクライアント

 東芝ソリューション、常時ネットワーク接続を必要としないシンクライアントシステム

 長野県辰野町、県内自治体で初めて Sun Ray シンクライアント採用

 ■デベロッパー

 バックナンバー

 EclipseでのWeb開発を支援するWeb Tools Platform

 JUnitフレームワークによるJava ME単体テスト

 未処理の例外への適切な対処法

 実環境におけるデータベース更新の競合に対処する

 ■携帯・ワイヤレス

 バックナンバー

 ジェミナイ、アクロディアと協業、「VIVID UI」を強化

 HSDPA 対応の薄型スライドモデル「709SC」12月29日全国一斉発売

 BLUEDOT、国内最薄 11mm のポータブルワンセグ専用テレビを2月発売

 livedoor Wireless、ブラウザ認証不要の MAC アドレス認証に対応

 ■Linux Today

 バックナンバー

 Mandriva、メキシコで営業を開始

 Xandros、次期管理ツールβテストで Red Hat システム管理者に参加を要請

  仮想化と Linux 入門編 パート2(前編)


CNET Japan

BCN

RBB TODAY

 【年末年始企画】個性的な主人公と時代劇の2006年、2007年はいよいよ大作公開!

 WiMAXはどうやってつながるのか?――接続までのプロセスを探る!

 シャープ、欧州向け大型液晶テレビ用モジュールをポーランドで生産

 アイ・オー、大容量8Gバイトと超高速4GバイトのSDHCメモリーカード

 映画・音楽・コミックなど今年のNo.1を決定「ヤフーアワード2006」投票開始

 NECエレクトロニクス、HD DVDプレーヤー/レコーダー向けシステムLSI「EMMA3」を出荷

 鬼魂、2007年2月8日(木)よりオープンβテストを開始

 ブライトキングダム オンライン、年忘れ鍛錬祭り!今なら蒼い石版が33%増量

 君主、2つのダンジョン「竜宮城」「聖王堂」が大幅リニューアル!〜6大お正月イベントも開催決定!

 ダンシング パラダイスに、鈴木亜美・dream・AAAなどavexアーティストの楽曲が登場!

 ミランカ、オープンから3か月で会員数50万人を突破

 時東ぁみと芸人がパンヤでガチンコ対決

 レノボ、B5サイズの個人向けタブレットPC「ThinkPad X60 Tablet」

 ソフトバンク、29日に3Gハイスピード対応薄型携帯「709SC」を全国一斉発売

 時東ぁみと芸人がゴルフゲームでガチンコ対決

 ヤフー検索ワードランキング〜1位は童話作家・声優としても活躍した女優「岸田今日子」

 Shoot it! - #13 MMORPG「A3」が創設するプロゲーマー制度とは?(前編)

 NHN Japan、コミカル対戦シューティング「ガンバウンド」をハンゲームにて提供

 中村俊輔の活躍を速報で!「セルティックダイジェスト06-07」

 グラナド・エスパダ、基本料金無料化に伴う利用者大幅増で回線とサーバーの増強を発表

 R2BEATの年末年始は「止まらないトリプルイベント」で楽しもう!

 リネージュII、公認ネカフェからの接続で「日本未実装アクセサリ」が当たる! 「クリムゾン バタフライキャンペーン」を開催

 FlyffOnline、花火が上がる「カウントダウン Happy New Year! in マドリガル」イベントを開催

 ますます熾烈! テレビ戦争2006

 台湾沖の地震により東南アジア向けの通信がしにくい状態に

 リネージュII、レアWebMoneyカードが当たる「リネージュII×WebMoney 正月大祭」キャンペーンを開催

 北斗の拳ONLINE、2007年第2四半期にサービス開始が決定!

 ジークレスト、ビーストマスターのクローズドβテストのテスター募集を1/5まで延長。当選人数も7000人にアップ!

 大航海時代Online、「ニューイヤーボックス」がもらえる「ニューイヤーイベント in 2007」を開催

 視聴率35.4%を記録した大ヒット韓国ドラマ「守護天使」

 ECO、12月28日より「2007 お正月〜エコ坊で遊ぼう〜」イベントを開催

 ドスパラ、ゲーム内アイテム付きのMMORPG「ホーリービースト」推奨デスクトップ/ノートPC

 BBIQ、鹿児島市と福岡県の一部で来春よりトリプルプレイを開始

 GyaO「マンハッタンダイアリーズ」先行映像〜今回は純名りさ

 メテオスオンライン、ジオライトが期間限定で冬景色! 「ジオライト〜冬」を実装

 iza、ソーシャルブックマークサービスを開始

 NEC、制御部とアンテナを分離し柔軟性に富んだ3G基地局を投入

 ゲームポット、CABAL ONLINEとパンヤで「ダブル受賞キャンペーン」を開催

 芸能プロダクション×モバイルSNS、次の相武紗季ちゃんを探せ!

 JPRS、電子メール中の日本語ドメイン名もクリック可能にするガイドライン

 愛川ゆず季らが「シェイプアップ」と「脳トレ」体操を伝授

 [FREESPOT] 12か所にアクセスポイントを追加

 JEF、NTTの動画投稿サイト「ClipLife」を活用した技術動画共有SNS「TechnoSphere」

 So-net年末年始大感謝祭はコンテンツのおせち箱!

 プロカメラマン市原達也の デジタル一眼コスプレ&モデル撮影テクニック - #5 スタジオを利用してみよう


インプレス Watch

 DSP版Windows Vista Ultimateは32bit版/64bit版で別製品に

 アイ・オー・データ、容量8GBのSDHCメモリーカード〜Class6対応の4GBも

 NECエレ、HD DVDプレーヤー/レコーダー向けLSI「EMMA3」−東芝「HD-XA2/XF2」に採用。HD DVD再生機能も集積

 台湾地震の影響で海底ケーブル切断、国際回線の一部に障害

  ▲▲ セブンイレブン、元旦よりVistaの予約受付を開始 ▲▲

 元麻布春男の週刊PCホットラインMacにWindowsを共存させるParallels最新版を試す

  セキュリティについて 被害を受けたことがない 35.77%(Watch読者調べ) あなたのセキュリティ対策、大丈夫?

 iPod 30GB、JCBギフトカードが当たる!読者アンケート 9/1(金)16:00まで受付中!!

 ■インプレスグループ インターネット広告営業募集中!

  ●インターネットでクレーンキャッチャー「GAME Watchプライズパーク」

 「ブロードバンド乗り換え検索」サービス開始!通信方式とお住まいの地域を選択いただくだけで、ブロードバンド料金の最安料金を検索できます。

 「Dynamicsで“社員力”の強化を実現したい」−マイクロソフト

 住電情報、目的のファイルを0.1秒で探し出す検索アプライアンス

 リアルコム、検索パフォーマンスを向上したECMプラットフォーム新版

 Web 2.0的キーマンに聞く 「B2Cサイトとしてロングテールは強く意識」ケンコーコム後藤社長

 DSP版Windows Vista Ultimateは32bit版/64bit版で別製品に

 エーオープン、Core 2 Duo対応のキューブベアボーン

 三菱電機、WSXGA+対応の22型ワイド液晶「RDT221WM」

 後藤弘茂のWeekly海外ニュースPS3、Wii、Xbox 360のコストを探る

  アイ・オー・データ、容量8GBのSDHCメモリーカード〜Class6対応の4GBも

  サンディスク、後藤真希さんをイメージキャラクターに起用

 アストロアーツ、天体画像処理ソフト「ステライメージ Ver.5」を更新〜EOS 30D/Kiss Digilal X、D2X、D80、K100Dに対応

 特別企画梅佳代、Kiss Digital Xを使う

 20倍速の書き込みDVDドライブが登場

 DSP版Vistaの予約受付スタート、Ultimateは2万円台

 AMD“兄貴”とIntel“神様”のプレゼン合戦で火花散る

 NECエレ、HD DVDプレーヤー/レコーダー向けLSI「EMMA3」−東芝「HD-XA2/XF2」に採用。HD DVD再生機能も集積

 恵安、EPG/録画対応のUSBワンセグチューナ−吸盤付きロッドアンテナ付属。2007年発売

 デノン、18万9,000円のアナログプレーヤー−アルミダイキャスト製テーブル搭載

 【年末特別企画】小寺信良の週刊 Electric Zooma!Electric Zooma!2006年総集編〜 もちろん今年もタイヘンでしたSpecial 〜

 バンダイナムコゲームス、PS3「鉄拳5 DARK RESURRECTION」ダウンロード販売開始。価格は2,000円

 ガンホー、「北斗の拳 ONLINE」の正式サービスを延期理由は「RO」アイテム販売のため、2007年第2四半期にβテストを開始

 バンダイナムコゲームス、Xbox 360「カルドセプト サーガ」Xbox Liveでアップデート。オンライン対戦の安定強化は後日に

 「エミル・クロニクル・オンライン」スペシャルインタビュー(後編)タイタニア実装は2008年。合体ロボ、飛空城など“夢”もいろいろ

 台湾南部沖の地震で各社の国際ローミングサービスに障害

 ソフトバンク、HSDPA対応「709SC」29日発売

 郷愁誘う田舎町が舞台の癒しゲーム「おばあちゃんち」

 読者が選ぶ ケータイ of the Year 2006 結果発表

 「Winny」開発者の裁判、検察側も判決を不服として控訴

 台湾地震の影響で海底ケーブル切断、国際回線の一部に障害

 JPRS、日本語ドメイン名URLのメール対応ガイドラインを公表

 読者が選ぶ2006年インターネット10大ニュース結果発表〜1位ホリエモン逮捕、2位はWinny開発者有罪判決

 Yahoo!動画、ショートアニメ「ちょんまげ課長」などを新規配信

 GyaO、中村俊輔が所属する「セルティック」のダイジェスト番組を配信

 ガンホー、オンラインRPG「北斗の拳 ONLINE」は2007年第2四半期に提供

 年表で振り返るブロードバンドの歴史(第3回:サービス編)

 子どもたちが待っている! サンタとなってプレゼントを配る「Santa Ride! 2」

 Windows Vistaに正式対応した「Google デスクトップ」v4.5 日本語版が公開

 分割やレジューム機能を備えたシンプルなダウンロード支援ソフト「Snattei」

 “2006年 窓の杜大賞”結果発表!!ノミネートソフト33本のなかから栄冠を勝ちとったソフトを発表

 KONDO CUP 12.03 『 TWO CHAMPIONS 』開催〜王者、タイトル初防衛なるか

 第1回ROBO-ONE on PC/Sat発表・表彰式が1月27日に開催〜28日にはTechnical Conferenceも

 大大特統括シンポジウム「レスキューロボット等次世代防災基盤技術の開発」レポート〜現場に必要なロボットを追求し続けた5年間

 石井英男のロボットキットレビュー〜近藤科学「KHR-2HV」(第3回)HeartToHeart3Jを使って、モーションを作成する(前編)

 三洋、営業部門と販売子会社を統合し、「三洋電機販売」設立

 三菱、容量を重視した1〜2人の世帯向け2ドア冷蔵庫

 ELPA、単四電池1本で点灯するLEDライト

 家電製品レビューナショナル「JOBA(ジョーバ) EU6442」〜長く続けられる効果的な運動


ASCII24

 レノボ、タブレットパソコン『ThinkPad X60 Tablet』の個人/SOHO向けモデルを発売

 松下電器、約0.3秒で認証が可能な虹彩認証カメラ『BM-ET200』を発売

 ベンキュー、“Works with Windows Vista”ロゴを取得した19インチSXGAディスプレー『BenQ FP93GX+』を発売

 富士フイルム、ノンカートリッジの録画用ブルーレイディスク“BD-R”と“BD-RE”を発売

 トライウイン、USBのワンセグTVチューナー『DT-007』を発売

 JPRS、日本語ドメイン名URLのガイドラインを公開

 JPCERT/CC、年末年始のセキュリティー対策の実施を呼びかけ

 富士通、大規模ネットワークの品質保証技術を開発

 IIJ、“SkeedCast”による高画質コンテンツのダウンロード配信実験を開始

 NTT東日本、“ひかり電話ビジネスタイプ”がつながりにくい状況に

 テクノロジー/デバイス

 NTTデータ、P2P型の新しいインターネット通信技術を開発

 NECエレクトロニクス、HD DVDプレーヤー/レコーダー向けのシステムLSI“EMMA3”のサンプル出荷を開始

 エルピーダメモリ、70nmプロセスの1G/512Mbit DDR2 SDRAMの量産を開始

 富士通研究所、抵抗メモリー“ReRAM”のスイッチング速度を3倍以上高速化と発表

 日立、2007年夏にiVDR対応テレビを発売──HDDとiVDRの間で“相互に”ムーブできる

 海賊にマッドサイエンティスト……今年も弾けたラッセル・ブラウン氏を直撃

 【INTERVIEW】ハイアマチュア向けだから、できたこと――K10D開発者に聞く(後編)

 【INTERVIEW】まずは「絵を出す」という作業が大変なんです――K10Dの開発者に聞く(前編)

 ハイパーギア、Internet Explorer 7対応の情報漏えい防止システム『HG/WEB Defender 1.2 Standard』を発売

 ソフトイマージ、『SOFTIMAGE|XSI 6』を発売

 相栄電器、パソコン診断ソフト『Disk Performance Analyzer for Networks 日本語版』を提供

 サイバーフロント、コミュニケーションペイントソフト『Friend Draw』を発売

 ソースネクスト、“驚速”シリーズの新製品を2タイトル発売

 サービス/コンテンツ

 エキサイト、インターネット名刺“エキサイトネームカード”に個人広告を発信するコンポーネント“マイアド”を追加

 デジソニック、ドロップシッピングの仕組みを利用した次世代型EC&CGMサービスを開始

 メイクショップとAOS、業務提携をして商品サポートサービス“AOSライブサポート”を提供

 バリオセキュア・ネットワークス、さくらインターネットに法人向けセキュリティーサービスを提供

 家電量販店が“福袋”のオンライン予約販売を開始

 マーケット/カンパニー

 シャープ、亀山第2工場の第2期生産ラインの前倒し導入を発表

 HOYAとペンタックス、経営統合を発表――2007年10月1日に新会社“HOYA ペンタックス H D株式会社”を設立

 マルチメディア放送企画など7社、“ISDB-T マルチメディアフォーラム”を設立

 マイクロソフト、個人向けパソコンにプレインストールするOffice 2007のラインアップを発表

 日本SGI、メディアエクスチェンジと業務資本提携

 楽天リサーチ、2007年の抱負に関するインターネット調査の結果を発表

 JPRS、2006年のドメイン名重要ニュースを発表

 マイクロソフト、Vistaのイメージをテーマにした一般ユーザー/クリエーター向けビデオコンテスト“Windows Vista Movie Contest”を募集開始

 JEFとNTT、動画共有サイト“ClipLife”を使った研究成果共有サービスを開始

 トヨタ、パッソをマイナーチェンジ――新CMに加藤ローサさんを起用!!


Last Update : 2006/12/27 23:32

 SHIROをよく知ろう!へ戻る