■海外サイトでキュー購入【5】

2002年9月27日


で、結局以下のようなメールを出した。
だんだん英語の文章の書き方が分かってきた。
今度は必要事項だけで、簡潔にしました。

   << Subj:    I am looking for the cue of Schon designed blue.>>
件名: ショーンのキューで青いデザインのものを探しています。

  Dear Sharon Hawley,
 Sharon Hawleyさんへ
 (宛名です。)

  Thank you for your reply.
 お返事、ありがとう。(お礼言っとかんとね) 

  >the Schon CX16 is that the vaneer colors are not as pictured in blue,
  >instead they are presently in stock in a fuscia (purpleish) color and a turquoise (blue/green) color.
 >(在庫の)ショーンのCX16は写真のような青色ではないのです。
 >かわりにパープル(紫色)かターコイズ(青緑色)なら在庫があります。

   if you have those photographs, I will want you to send.
 もし、その写真があれば送って欲しいです。(見るだけ見とこうと思ってね。)

  Blue is my favorite color.
 青は私の好きな色なのです。
 (『favorite color』って表現いいでしょ♪
  最近、僕が日本語的にも使ってるお気に入りの言葉。)
 


  I am looking for the cue of Schon designed blue.
 私は『ショーン』のキューで青いデザインのものを探してます。 
 (『designed blue』って言葉は結構考えたんです。洒落てません?) 

  Would you push a part number,  if there is the cue of Schon designed blue in a stock?
 もし在庫に青いデザインのショーンのキューがあれば、型番を教えてもらえませんか?
 (デザインごとに型番が違うし、値段も違うのですw)
 

 
  I am waiting for your reply.  Thank you.
 お返事、待ってます。さんきゅー。
 (ちょっと、英語メールに慣れてきました♪
  とはいっても苦労してるんですけどねw 特に単語力不足で...)

 

さあ、返事を期待です♪


Home Back Next